仏教通信講座(1年間・12回)

価格: ¥7,000 (税込)
数量: セット
在庫:

返品についての詳細

「仏教通信講座」とは


開講以来、全国で4,000名以上が学ばれている「仏教通信講座」。
「毎日を明るく前向きに生きたい」と思う方に、おすすめの通信教育講座です。
仏教を学ぶことで、これからの人生が豊かなものになります。
仏教の教えに親しまれ、新しい毎日を心行くまで満喫していただきたいと思います。



「仏教通信講座」朗読CDの一部が、再生ボタン(▶)を押してお聴きになれます。

「仏」とは



教材のメインテーマ

人生の目的と仏教
お釈迦さまが、初めて仏教を聞きに来た王様に、
何のために仏教を聞くのかを、誰でも納得できるたとえ話で教えられた
エピソードを通して、仏教を聞く目的について学びましょう。
収録号:令和5年12月号~令和6年3月号

「なぜ生きる」と仏教
誰もがいちばん知りたい運命の原因と結果の関係を教えられた、
お釈迦さまの教えを学びます。
収録号:令和6年4月号~6月号

お盆特集「親の恩」
「先祖のご恩」といっても、いちばん近い先祖は親です。
仏教で教えられる「親の恩」について学びましょう。
収録号:令和6年7月号~8月号

幸せのタネまき
幸福な運命は、何によって決まるのか? お釈迦さまは
「私たちの運命は、自分の行いによっていくらでも変えていけるのだよ」
と教えられています。
収録号:令和6年9月号~10月号

お釈迦さまとは どんな方?
お釈迦さまは、今から約2600年前、インドで仏教を説かれた方です。
世界の偉人のトップに挙げられるお釈迦さまとは、どんな方だったのでしょうか。
収録号:令和6年11月号~12月号

※上記は予定です。内容は予告なく変わることがあります。


今なら人生の目的と仏教①(令和5年12月号)
からお届けいたします。
お申し込み期限:令和6年3月15日(金)

教材内容


毎月1回ご自宅にお届けします。

①テキスト(A4 判・20ページ)
やさしい文章で字が大きく、図解入りで分かりやすいと定評があります。
書写用の仏教の言葉も掲載しています。

新コーナー
『歎異抄』と親鸞聖人

古典文学の名著『歎異抄』には、親鸞聖人の衝撃的な言葉が、数多く記されています。
ご生誕850年を機縁に、親鸞聖人のご生涯を少しずつ学びましょう。

こころの歌
昔から歌い継がれる和歌を通して、お釈迦さまの教えを学びます。

②朗読CD(約60分)
テキストの内容に加え、仏教用語の解説やエッセイを収録。
移動中や家事の合間に聴くのもおすすめです。

③自習式課題(1枚・両面)
テキストの内容に添った自習式の課題が同封されています(解答例付き)。
テキストを見ながら、無理なくご自分の理解に合わせた学び方ができます。
※添削はございません。自己採点していただくものです。

④副教材 仏教通信講座ミニ

日常で使われる仏教由来の言葉など、毎月異なるテーマで仏教を身近に学べます。
コンパクトなサイズで、ミニドリルやなぞり書きもついています。





受講者の喜びの声

●大阪府・女性(59)
最近、公私共に毎日忙しいのですが、
月刊誌を読んで課題を解いている間だけは
時間がゆっくり流れ、落ち着いていられます。
私にとって大切な時間です。


●香川県・女性(81)
「仏教通信講座」を受講して、
ようやくちょっと仏教という教えが
分かってきたように思います。
これからも一生懸命学びたいと思います。



※ご注文者とお届け先が異なる場合、払込用紙はご注文者宛てに届きます。

営業カレンダー
  • 今日
  • 休業日
  • 午前のみ営業

インターネットでのご注文は24時間受け付けております。
土・日・祝日は発送作業を行っておりません。ご了承ください。

ページトップへ